2010年 02月 04日
準備ちゃくちゃくと。。 |
部品の準備がちゃくちゃくと進んでおります。


シリンダーヘッドの洗浄です。頑固なスラッジ汚れも完全に落とせます。
(今回のは、もともときれいなヘッドでした)


バルブ、エキマニポート。しつこいカーボン汚れも完璧に落とします。


ピストン、コンロッドの重量あわせ、クランクシャフトのバランス取りです。
クランクシャフトに新しいドリリングが施されました。


WPC処理です。
左側のピストンはさらにMoS2(二硫化モリブデン)処理も施してあります。
鈍い独特な輝きがあります。
ちなみに右側はオリジナルエンジンのピストン(中古、仮洗い)です。
スペシャルな部品がぞくぞくと集まってきました。
部品さえ揃ってしまえば、エンジン職人の手によってあっという間に完成です。
次回のレポートでは、組立~完成までの様子がお伝えできそうですよ!


シリンダーヘッドの洗浄です。頑固なスラッジ汚れも完全に落とせます。
(今回のは、もともときれいなヘッドでした)


バルブ、エキマニポート。しつこいカーボン汚れも完璧に落とします。


ピストン、コンロッドの重量あわせ、クランクシャフトのバランス取りです。
クランクシャフトに新しいドリリングが施されました。


WPC処理です。
左側のピストンはさらにMoS2(二硫化モリブデン)処理も施してあります。
鈍い独特な輝きがあります。
ちなみに右側はオリジナルエンジンのピストン(中古、仮洗い)です。
スペシャルな部品がぞくぞくと集まってきました。
部品さえ揃ってしまえば、エンジン職人の手によってあっという間に完成です。
次回のレポートでは、組立~完成までの様子がお伝えできそうですよ!
by 管理人
by EngineHospital
| 2010-02-04 18:28
| 3SGEリフレッシュ!